お店が4周年になりました。

こんばんわ、スパぶり子です。

実は、昨日11/4は、スパブリコの4周年記念日でございました。
4年もの間、ここ清澄白河でお仕事して来れましたのも、来てくださったお客様や周りのお店の方々、近隣の方々、友人知人家族など…たくさんの方に支えられたからこそだと思っております。
本当に有り難うございます!
5年目も、引き続き精進していきたいと思っております。
今後とも何卒よろしくお願い致します。


さて、4年目を向かえるにあたり、これまでをふと、振り返ってみました。
(私事をつらつらと書いていきます…もし宜しければお付合い下さいませ。。)
私が将来自分の店を持ちたい、と思ったのは、専門学校に通っている頃…
考えても見たら、もう10年以上も前の話になります。
卒業してから、名古屋の美容皮膚科で働いてみたり、広島・横浜で美容鍼灸の修行をしてみたり、そこからテレアポとか飲食店なんかも経験しました。
どれもこれも長く続かず…1〜2年くらいのスパンで転職していますw
そんな私が4年もお店を続ける事ができたと言う事は…奇跡です。
たぶんこれが天職なんだと思います。
飽きっぽい性格のはずなのに、まだまだ毎日が楽しくて仕方ありません。
縁もゆかりもない地で、これだけのいろいろな方とお知り合いになれたのは、何よりお店をやっていたからだと思います。
好きな仕事をして、それをきっかけにいろいろな人と知り合い、楽しく過ごす事ができるなんて…私は本当に幸せ者だと思います。
感謝、感謝です。


では、話を少し巻き戻したいと思います。
私が清澄白河で、fukadasoの204号室を借りるに至った頃。
その頃、まだ私は横浜で勤めていて、清澄白河という地の存在も知りませんでした。
なのにも関わらず、この地にご縁できたのも、人とのご縁のおかげです。
私は出身が愛知県なので、東京に知人などほとんどおりませんでした。
でも、こっちでお店を構えたい、という気持ちがありましたので、なんとしてでもこっちの人脈を作りたかったのです。
そうして私がとった行動は、ソーシャルメディアでした。
その頃はブログやtwitterが流行り出した頃。
私はせっせと自分の感情や想い、夢などをブログに書き殴り、twitterで気になる人物にアプローチをかけて、いろんな人に会いにいきました。
だいぶハショりますが、、その結果、fukadasoに辿り着いたのですが。
今考えてみたら、恥ずかしいし、よく20代も半ば小娘を相手にしてくれたと思います…。
そう、その中の一人の方が『ブログ、面白いよね』と言ってくださったのを、嬉しくて今でも覚えています。


それから4年が経って、私もいろいろと社会に揉まれw、なんとなーく考え方もちょびっと大人になり、当時の頃のイケイケドンドン感がなくなってきました。
そうしてソーシャルメディアとかでも、あんまり自分の想いの丈を綴らないようになりました。
当たり障りがないように。
でも、私のお仕事は販売のお仕事や、飲食のお仕事と比べると、圧倒的にお客様との出会いが少なかったりします。
なので、せっかくソーシャルメディアが普及しているこの現代ですので、昔みたいに思いつきでつらつらと、くだらない文章でもまた書いていってみようかと思います…。
これがまた、お店を始めた当時のように、新しい人とのご縁のきっかけとなればよいです。
せっかくこの仕事について10年くらいにもなるし、そろそろ自分の治療方針とか、美容や健康に対しての考え方も固まってきたので、そういったものを主体に書いていこうかなぁ。
気まぐれの更新になると思いますが、細く長くお付合い頂けたら幸いです…。


最後に。
今、4年前の当時を振り返ってみると、なんの実力も、大した経歴もない小娘を、ひとりのビジネスマンとして接してくださった大人の方々には、本当に感謝の意でしかありません。
本当に有り難うございました…!!お陰で今の私があります、、
当時より成長したと思います。
お世話になった方々の中には、独立された方も何人かおられます。
4年前のご恩は、もう少し成長して!ちゃんと経営者として!皆さんにお仕事をお願いする事で返したい…それが今の私の夢です。(何年後になるか分からないけど…w)


物心つく前から私はオテンバだったみたいで、それは大人になった今でも変らないみたいです。
こんなぶり子ですが、これからも引き続き暖かい目で見守って頂けたら幸いです。
精進致しますので、今後とも何卒よろしくお願い致します…!



2016年11月5日
スパブリコ
店主 植田




4年前より数年前から書き殴っていた、事業計画書と言う名の夢日記(笑)。
ぐちゃぐちゃだけど、たまに見え返すと元気が出るのです。


このブログの人気の投稿

お肌を乾燥から守る、頼れる保湿成分

【にきび】どうしてできてしまうの?

【にきび】できてしまう原因は?